|
ちか
|
志津乗越側から登りました。1合目、2合目っと道標があってテンポよく登れるとても良いルートでした。北側の展望はとてもよく燧ケ岳も見えましたが、南側の中禅寺湖はガスの中でした(^^;
|
|
Date: 2024/10/23/22:34:21
[4130]
|
|
ちか
|
志津乗越からの男体山。林道のカラマツの黄葉が始まっていました〜
|
|
Date: 2024/10/23/22:39:54
[4131]
|
|
|
ちか
|
10月三連休に日光に行ってきました〜 麓の紅葉には早く、山頂付近は終わっていたけれど、天気にも恵まれ、楽しい山行になりました!
|
|
Date: 2024/10/23/22:06:24
[4128]
|
|
ちか
|
山頂付近からよくみえました。とても神秘的なきれいな色!
|
|
Date: 2024/10/23/22:18:53
[4129]
|
|
|
ちか
|
唐松岳が悪天候のため、変更して将棋頭山に行ってきました! 両足つったり、二度も転んだりハプニングだらけで、ご迷惑をおかけしました。。。稜線は寒かったけれど、時々宝剣もみえたし、西駒山荘にはたくさんのコマクサが咲いていてかわいかったです!
|
|
Date: 2024/07/31/21:33:46
[4127]
|
|
|
わちこ
|
中尊寺に寄ったらお祭りの最中でした
|
|
Date: 2024/07/19/12:58:02
[4123]
|
|
わちこ
|
巌美渓
|
|
Date: 2024/07/19/12:58:51
[4124]
|
|
わちこ
|
巌美渓名物、お団子ロープウェイ。 3時に行ったら売り切れでした
|
|
Date: 2024/07/19/13:00:39
[4125]
|
|
ペッパー
|
山も観光も満喫できましたね。 厳美渓のお団子、昨年食べました〜(^^♪ 他の店でも売ってるけど。。。川を渡って運ばれてくると、より美味しく感じるよね!
|
|
Date: 2024/07/31/13:24:09
[4126]
|
|
|
わちこ
|
八甲田山に登るつもりで予約したお宿。 酸ヶ湯温泉。 また、また、来るよ!
|
|
Date: 2024/07/19/12:51:58
[4120]
|
|
わちこ
|
入山禁止の立て札。 あの先は‥
|
|
Date: 2024/07/19/12:52:51
[4121]
|
|
わちこ
|
湯治用のお部屋に泊まりました。 倍の値段を出せば、ベッドルームに泊まれます。 洗濯機100円!乾燥機100円!安い! 洗剤は持ってくるか、売店でジェルボールを買います。
|
|
Date: 2024/07/19/12:55:41
[4122]
|
|
|