会員の構成 名古屋グルッペハイジ(略称・NGH)の設立は昭和36年4月です。会員数は40名(男28名・女12名、2017年8月現在)で、20~30代の会員が多いです。名古屋市内だけでなく、岐阜県、三重県の会員もいます。がんがん厳しい山に登るのが好きな人から、花を見ながらゆっくり登るのが好きな人まで、いろいろな人がいます。 当会が求める人 ・山が好きで、一緒に登る仲間を求める、40歳ぐらいまでの方。 ・集会、会の運営に積極的に参加できそうな方。 ・いずれは自主的に山行を企画できそうな方。 ・やる気のある方。 随時、新規会員を募集しております。 藤原岳(体験山行) 新歓キャンプ山行(10月) 白馬岳 八ヶ岳 新人歓迎会(10月) 会の活動 活動山域は幅広く、1000mに満たない山から3000mのアルプスまで山行が企画されます。中部圏の山域が主ですが、中国地方や東北地方、北海道へも出かけます。登山口までのアプローチはほとんど車です。また、山行はテント泊が主流となります。 鷲羽岳 金峰・瑞牆 蝶ヶ岳 空木岳 赤岳 唐松岳 権現岳 合宿 春、夏、冬と年3回、多くの人が長期休みをとることができる時に合宿を行っています。全日程参加できなくても、コースによっては部分的な参加も可能です。また女性だけで行くレディース山行も行われています。 屋久島(春合宿) 北穂~奥穂(夏合宿) 通常山行 ☆登山 土日が休みの会員が多いため、金曜日の晩に車で登山口に行き、日曜日に帰ってくる山行が多くなりますが、時にはみんなで休みを合わせて遠出します。もちろん平日山行(注:最近はほとんど行われていなせん)や、土曜、日曜のみの日帰り山行もあります。 剣岳 双六岳(朝日) ☆ハイキング 北アルプスや南アルプスのような高山だけでなく、春や秋には名古屋周辺の低山やキャンプ場でおいしいものをたくさん作ってキャンプを楽しむこともあります。 上高地(スノーシュー) 六甲山(全山縦走) 大日ヶ岳 沢登り ☆岩登り NGHでは岩登り体験会も行われてます。一般縦走のみの人も三点確保などの基礎を学んでおくことは大切です。興味をもってどんどん参加しましょう。 登山届けと下山報告 会の会員として山行するのですから、所定の様式等により事前にリーダー及び会の代表に登山計画書を提出し、承認を受けることが必要です。どんな簡単なハイキングでも、相手は自然であり危険が潜んでいますので、私たちの会では後に述べるように全員山岳保険に加入してます。下山報告は、下山後速やかにリーダー及び会の代表まで無事に下山したことを電話により報告することになっています。 煮込みハンバーグ 鰻ごはん 名物てっちゃん焼 皿うどん調理中 行事への参加方法 NGHでは年に150ほどの山行を行っています。山行は主に集会の時に企画されたり、参加者を募集したりします。他にはメールや電話などでもやりとりされます。集会は月に2回(原則として第1・第3水曜日)上前津で行っています。また、集会では簡単な山の勉強会を行ったり、山行報告、今後の山行の打ち合わせをします。仕事の都合などで参加できない方には後日、集会資料をメールや郵送にて送付します。 集会所案内図 場所 : 中生涯学習センター 所在地 : 名古屋市中区橘 7-11 電話番号 : 052-321-5511 地下鉄「上前津」下車、6番出口を南へ250m。下前津信号交差点を西へ50m。 集会時間 : 19時30分~21時 主な装備 NGHでは会で以下のような装備を使用、管理しています。 テント(8人用2張、6人用2張、4人用3張、2~3人用1張、2人用1張) ツエルト4張、コールマン1台、ホエーブス1台、ドラゴンフライ3台、 ザイル(11mm 2本、10.5mm 5本、9mm 3本、8mm 1本) ランタン4台、ピッケル、わかん、雪崩ビーコン、ゾンデ、スコップ、 コッヘル、トランシーバー3台、その他 会費 会では集会所使用料などの運営費、装備費、遭難対策費の積み立てなどの為に入会金と年会費を集めています。金額は以下の通りです。 入会金 1,000円 年会費 3,000円 遭難対策 会員は全員下記の保険に加入することになっています。しかし、この保険だけでは十分でありませんので、遭難対策金も別に積み立てています。 ◎日本山岳協会 山岳共済 一人あたりの保険金額 3620円~(共済のため変動があります。) (期間4月1日~翌4月1日) 中途加入は月割等、考慮します。 地図読み 甲斐駒 火打山 八ヶ岳(ニュウ) おつかれ~♪ 八ヶ岳(天狗) 赤岳 取立山 屋久島 ★おめでとう リス おこじょ 雷鳥 木苺 以上が簡単ですが、私たちの会の紹介です。 興味がわきましたら、いちどお問い合わせいただいたうえ、 是非、集会に来て下さい。一同、お待ちしています。 |