|
汗かき大魔王
|
下山後は越前海岸へ移動し、せいこ2杯分がのせられた『せいこ丼』をおいしくいただきました。山よりこっちが主目的?
|
|
Date: 2019/11/30/20:27:34
[3042]
|
|
|
汗かき大魔王
|
百里ヶ岳は私の大好きな一等三角点の山。琵琶湖が見えて、海が見えて、また、この日は母なる山、白山がばっちり見えて最高!でした
|
|
Date: 2019/11/30/20:25:14
[3041]
|
|
|
汗かき大魔王
|
OSさんと紅葉と雲海が素晴らしいと聞いた、おにゅう峠に行ってきました。
|
|
Date: 2019/11/30/20:23:25
[3040]
|
|
|
山OL
|
11/16 Kさんの送別山行で鎌ヶ岳〜御在所へ行ってきました♪
|
|
Date: 2019/11/17/21:31:26
[3034]
|
|
山OL
|
今日のランチはペッパー親分特製のけんちんうどん鍋♪心も体もぽっかぽか♪みんなで山頂で囲む鍋は最高ですね♪
|
|
Date: 2019/11/17/21:49:56
[3035]
|
|
山OL
|
Kさんのために、りんごとサツマイモのケーキまで用意してくださいました〜楽しい時間でしたね☆
|
|
Date: 2019/11/17/21:51:22
[3036]
|
|
山OL
|
200回以上登られた鈴鹿の山をバックにパチリと記念撮影
|
|
Date: 2019/11/17/21:55:43
[3037]
|
|
山OL
|
思い出がいっぱい詰まった山。赤穂からはなかなか来られなくなってしまいますね。
|
|
Date: 2019/11/17/21:58:23
[3038]
|
|
山OL
|
赤穂へ戻られても、Kさんの素敵な山旅がこれからも続きます様に☆☆☆
|
|
Date: 2019/11/17/22:01:49
[3039]
|
|
|
sumii takeshi
|
今日書庫整理 40,50年記念会報見つかる懐かしく再読 2021年 60周年記念行事どうするか?現役会員が中心で計画企画を推し進める?? 現在の山活動の負担になるならやめるべき 70-80-90とまだ先はある 無理して記念行事する必要はないとおもう 私は1970前後在籍していた老OB 現在台湾で ボ-ト生きている老人 今後もNGHが継続できる運営をお願いします 新北市八里区中山路一段372號14F TEL FAX 02-8630-1755 携帯 090826867[LINE WIFI ] **40年住所録から転居 台北市の田舎
|
|
Date: 2019/11/17/12:05:57
[3033]
|
|
|