|
山OL
|
4/10 大好きな山、藤原岳に行ってきました♪
|
|
Date: 2021/04/10/23:28:17
[3311]
|
|
山OL
|
一ヶ月前は多くの登山者で賑わっていた孫田尾根も、フクジュソウのシーズンが終わり静けさを取り戻していました。
|
|
Date: 2021/04/10/23:32:08
[3312]
|
|
山OL
|
頂上まではほとんど人にすれ違うこともなく、お花探しをしながら、ゆっくりと春を満喫しました♪
|
|
Date: 2021/04/10/23:37:17
[3313]
|
|
山OL
|
今年の藤原岳は、カタクリの花の当たり年なのでしょうか。登山道を鮮やかに彩ってました☆
|
|
Date: 2021/04/10/23:41:10
[3314]
|
|
山OL
|
フクジュソウの藤原も大好きですが、花の種類が増えるこの時期の藤原岳は、宝探しのようでとっても楽しいのです! ミノコバイモもボコボコ咲いてました
|
|
Date: 2021/04/10/23:44:55
[3315]
|
|
山OL
|
1か月ほど前は、雪でドロドロだった登山道もすっかり乾いて歩きやすくなっていました
|
|
Date: 2021/04/10/23:48:33
[3316]
|
|
山OL
|
山を始めて4シーズン回目の春を迎えました♪ 今シーズンも素敵な山旅が出来ますように☆☆☆
|
|
Date: 2021/04/10/23:52:08
[3317]
|
|
|
リーダー
|
1/16熊野ツエノ峰の雲海です。冬の間条件が良い朝にみることができます
|
|
Date: 2021/04/04/15:23:36
[3310]
|
|
|
山OL
|
4/3 さくらの山、奈良の吉野山にお花見山行に行ってきました♪
|
|
Date: 2021/04/04/11:39:11
[3305]
|
|
山OL
|
今年は開花が早く、下千本は既に葉桜となり、上千本と奥千本が見ごろを迎えてました
|
|
Date: 2021/04/04/11:48:46
[3306]
|
|
山OL
|
桜色に彩られた山の美しさは圧巻です☆ この景色を眺めながらいただく柿の葉寿司も絶品です☆☆
|
|
Date: 2021/04/04/11:55:16
[3307]
|
|
山OL
|
春爛漫、最高の一日となりました♪
来週こそは山へ…
|
|
Date: 2021/04/04/11:57:51
[3308]
|
|
|
山OL
|
3/27今年も奈良に桜ハイキングに行ってきました♪♪♪
|
|
Date: 2021/03/28/21:43:06
[3295]
|
|
山OL
|
春山シーズンとなりましたが、さくらの見頃はこの週末!
|
|
Date: 2021/03/28/21:45:33
[3296]
|
|
山OL
|
これ何かわかります? そう、古墳なんです! 春色に彩られてかわいらしく見えます☆
|
|
Date: 2021/03/28/21:48:34
[3297]
|
|
山OL
|
里山の美しい景色を楽しみました☆☆☆
|
|
Date: 2021/03/28/21:50:58
[3298]
|
|
山OL
|
道中は無人販売所も充実していて、イチゴを食べたり…
|
|
Date: 2021/03/28/21:53:34
[3299]
|
|
山OL
|
ベンチでコーヒータイムを楽しんだり…
|
|
Date: 2021/03/28/21:56:17
[3300]
|
|
山OL
|
ランチを楽しんだり…
|
|
Date: 2021/03/28/21:58:37
[3301]
|
|
山OL
|
さくららら♪な一日を過ごしました☆☆☆
これで来週からは思い残すことなく山に行けます(笑)
|
|
Date: 2021/03/28/22:01:32
[3302]
|
|
山OL
|
リュックの中から… こんなに買ってました!!! 重かった〜 いいトレーニングになった!?はずです
|
|
Date: 2021/03/28/22:04:09
[3303]
|
|
|
田舎のハスラー
|
今月は鳳来寺山にM家ファミリーと一緒に行って来ました。子供3人がワイワイ登ってくれて楽しい登山になりました。そして来週3歳になる子が1425段の階段を自分の足で登ったり、下ったのはビックリでした。今後も楽しみです。
|
|
Date: 2021/03/21/23:51:21
[3294]
|
|
|