お名前:
 メール:
 HP:
 タイトル:
 メッセージ:
 文字色:
 ファイル:
大きさ0KB以下( jpg, gif, mid, png, txt )
 パスワード:


九州山旅
ニッキー  
九州山旅行ってきました。
九重山〜祖母山〜霧島山(韓国岳)〜由布岳のルートです。天気にも恵まれ、山と温泉とグルメ、堪能してきました。
Date: 2020/11/16/12:39:55   [3282]


Re:九州山旅
ニッキー  
遠きに見える双耳峰が由布岳です。久住からの眺めです。
Date: 2020/11/16/12:41:03   [3283]


Re:九州山旅
ニッキー  
九重山の最高峰、中岳(なかんだけ)にて
Date: 2020/11/16/12:41:50   [3284]


Re:九州山旅
ニッキー  
阿蘇山を眺めます。噴煙も上がっています。遠く、長崎県の雲仙普賢岳も見えました。
Date: 2020/11/16/12:42:55   [3285]



火打山
山OL   
翌朝は、天狗の庭を散歩しながら火打山へ行きました
Date: 2020/10/05/22:29:06   [3276]


(no title)
山OL   
静かな朝でした
美しい朝でした
湿原に映りこむ火打山
Date: 2020/10/05/22:30:08   [3277]


(no title)
山OL   
外輪山と妙高山 ここから見ると不思議な山の形がはっきりわかります。
秋色の山を楽しみます♪
Date: 2020/10/05/22:32:05   [3278]


(no title)
山OL   
美しすぎる景色に、すっかりヤッホーを忘れてしまいました。
Date: 2020/10/05/22:33:54   [3279]


(no title)
山OL   
美しい景色を目に焼き付けて
名残惜しく帰路につきました
Date: 2020/10/05/22:35:42   [3280]


(no title)
山OL   
夢をかなえてくださったSリーダーには感謝でいっぱいです☆
Date: 2020/10/05/22:36:55   [3281]



美☆妙高
山OL   
10/3‐4に新潟の妙高山・火打山へ行ってきました。私が山に行ってみたいと思ったきっかけの山の一つです。あこがれの場所でした
Date: 2020/10/05/21:51:29   [3268]


(no title)
山OL   
天気予報が良くなかったので、初日に妙高山へ向いました

みてください、この絶景☆☆☆
息をのむ美しさ
Date: 2020/10/05/21:53:58   [3269]


(no title)
山OL   
色彩のパレットです☆
黒沢池ヒュッテのドーム型の屋根が見えます
Date: 2020/10/05/22:10:18   [3270]


(no title)
山OL   
天気は曇りでしたが、白馬岳から鹿島槍ヶ岳と繋がる稜線も槍もバッチリみえました♪
Date: 2020/10/05/22:12:57   [3271]


(no title)
山OL   
少々早いですが、
ペッパーBirthday to you ♪
  
Date: 2020/10/05/22:15:49   [3272]


(no title)
山OL   
何度も何度も立ち止まり、紅葉の絨毯を楽しみました♪ 最高の一日でした
Date: 2020/10/05/22:20:06   [3273]


(no title)
山OL   
紅葉に彩られた高谷池は、まさに色彩あふれる絵画のような世界でした
Date: 2020/10/05/22:21:48   [3274]


(no title)
山OL   
ベストシーズンのテント場は通路はどこ?トイレに行くのを躊躇するくらいテントで埋め尽くされていました。

カンパーイ!!
夕食はペッパーレストランへ
今夜は焼きビーフンと切干大根のサラダ♪
サラミにカイヒモlまで差し入れ、ついつい飲んでしまいました〜
Date: 2020/10/05/22:26:26   [3275]



フルコース山行 
山OL   
9/24-25 弥山・八経ヶ岳に行ってきました。
台風の影響で天候が安定せず楽しみにしていた鹿島槍ヶ岳が中止となり、行き先変更となりました。
Date: 2020/09/29/21:16:40   [3259]


(no title)
山OL   
昨年の春合宿以来、2回目に訪れました。
吉野の山は霧がかかっていても、幻想的でいい雰囲気がたのしめます♪美しい森です。
Date: 2020/09/29/21:19:24   [3260]


(no title)
山OL   
弥山のテント場はふわふわとした苔がとっても美しく気持よくお気に入りです。

よく整備された歩きやすい登山道で、宴会会場にに最適です♪
Date: 2020/09/29/21:22:19   [3261]


(no title)
山OL   
ということで、宴会のはじまりです♪
カンパーイ!!!

私が準備したワインに…
Date: 2020/09/29/21:25:48   [3262]


(no title)
山OL   
おつまみ大臣OKさんの用意してくださった燻製

お酒にピッタリ!
Date: 2020/09/29/21:26:35   [3263]


(no title)
山OL   
ペッパー親分の用意してくださったメインはビビンバ風肉炒め 

お酒もご飯もすすむすすむ♪
Date: 2020/09/29/21:28:52   [3264]


Re:(no title)
山OL   
今日のヒーロー

おにゅーの服で参加して下さったM氏はザートを用意してくださいましたー☆
Date: 2020/09/29/21:31:21   [3265]


(no title)
山OL   
申し合わせたように、つまみ、メイン、デザート、アルコールのフルコースの宴会となりました☆☆☆

とっても楽しい宴会、いやいや山行をありがとうございました☆

急遽計画してくださった親分には感謝感謝です。
Date: 2020/09/29/21:34:36   [3266]


鹿島槍ヶ岳へ行こう
山OL   
白馬〜唐松岳〜五竜岳から続く鹿島槍ヶ岳
蓮華岳〜針ノ木岳から続く鹿島槍ヶ岳
鷲羽岳〜水晶岳から眺めた鹿島槍ヶ岳

美しく楽しい思い出が連なります☆

来シーズンは縦走するぞ〜!!!!!
Date: 2020/09/29/21:47:58   [3267]



新潟の秘境を楽しむ
山OL   
9/22 越後駒ヶ岳へ行ってきました。
この4連休で一番良い天気の一日となりました☆
Date: 2020/09/27/21:45:08   [3254]


(no title)
山OL   
朝焼けで赤く染まりゆく空の色と滝雲の美しさは格別でした☆☆☆
Date: 2020/09/27/21:50:37   [3255]


(no title)
山OL   
尾瀬の燧ケ岳が見えます〜来年連れて行ってもらうと約束しましたよ♪♪
右側には、昨日登った平ケ岳が見えます。ほんとに平らな稜線ですね。
Date: 2020/09/27/21:52:50   [3256]


(no title)
山OL   
よ〜く見ると八海山のギザギザが見えます。
越後三山の縦走も楽しそうですね♪
Date: 2020/09/27/21:54:28   [3257]


(no title)
山OL   
新潟の山深いこの地域は、名古屋からのアクセスが悪くなかなか来ることができませんが、貴重な山旅を楽しめました☆みなさま、ありがとうございました☆

それにしても、よく歩きました
Date: 2020/09/27/21:58:07   [3258]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
ホームに戻る
[TOP]
shiromuku(bu2)BBS version 2.81