|
ペッパー
|
10/27-28初雪の八ヶ岳に行ってきました。 紅葉は美濃戸あたりが身頃でした。
|
|
Date: 2018/10/22/14:44:31
[2856]
|
|
|
いっしー
|
下は曇っていましたが、上に上がると良い天気♪ 8月の白馬岳よりも暖かかったですよ。
|
|
Date: 2018/10/01/23:13:09
[2851]
|
|
いっしー
|
頂上もスカッと晴れ渡りました。
|
|
Date: 2018/10/01/23:14:29
[2852]
|
|
いっしー
|
紅葉も始まっていました。
|
|
Date: 2018/10/01/23:15:04
[2853]
|
|
いっしー
|
仲良しショット
|
|
Date: 2018/10/01/23:15:28
[2854]
|
|
いっしー
|
夕飯は豪華にエビフライ&ロースかつ丼。 OK様、ご馳走様でした。
|
|
Date: 2018/10/01/23:18:07
[2855]
|
|
|
いっしー
|
夕方の白馬大池
|
|
Date: 2018/08/21/10:55:52
[2847]
|
|
いっしー
|
朝の白馬岳 数年ぶりのアップの為、たくさん写真をアップしてしまいました。
|
|
Date: 2018/08/21/11:02:22
[2848]
|
|
ペッパー
|
良いお天気で素晴らしい景色、皆さん楽しめたことでしょう♪ 団体装備の忘れ物って。。。何???(笑)
|
|
Date: 2018/08/21/14:36:59
[2849]
|
|
Sea-Hopper
|
途中の小さな雪渓では雪合戦!
|
|
Date: 2018/08/30/08:04:33
[2850]
|
|
|
いっしー
|
晴天の8/18-8/19に白馬大池から白馬岳に行って来ました。個装は当然ですが、団体装備の忘れものも注意しないといけませんね。。
|
|
Date: 2018/08/21/10:53:31
[2845]
|
|
|
パジェロ
|
梅雨の明けた7/15〜16でメンバー5人で尾瀬に行って来ました。大清水から入り、尾瀬沼の周りを散策し、見晴らしキャンプ場で1泊。翌日は尾瀬ヶ原を通って至仏山へ。標高1400mの尾瀬はそれなりに暑かったです!
|
|
Date: 2018/07/23/22:01:23
[2843]
|
|
パジェロ
|
メンバーのオサムさんからの差し入れ!スイカが美味しかった〜♪
|
|
Date: 2018/07/23/22:03:44
[2844]
|
|
|