|
ロングトレイル愛好家
|
いいペースで登れたので、思ったより早く紀見峠に到着。これからさらに岩湧山へ進むと、プラス4時間くらいかかるので、今日はおとなしく予定通り紀見峠駅へ下ることにしました。ダイトレその3、紀見峠〜岩湧山〜槇尾山(終点)は今度のお楽しみに残しておくことにしました。今日は気持ちよく歩くことができました。リーダー、お付き合いいただきありがとうございました。
|
|
Date: 2022/04/11/23:36:01
[3681]
|
|
|
ロングトレイル愛好家
|
早朝、河内長野駅の駐車場に車を止め、バスで金剛登山口へ。ここから登山開始。金剛山までいいペースで登れたので、その後は楽に登ることができました。葛木神社で記念写真をぱちり
|
|
Date: 2022/04/11/23:28:51
[3680]
|
|
|
ロングトレイル愛好家
|
ダイトレって何でしょう。正解はダイヤモンドトレイル、大阪ふと奈良県と和歌山県の県境に伸びる約45kmのロングトレイルです。2年前に北端起点の屯鶴峯から金剛山まで歩いたので、今回はその続き、金剛山から紀見峠まで歩くことにしました。前回と同様に、今回もリーダーといってきました。
|
|
Date: 2022/04/11/23:26:23
[3679]
|
|
|
旅と山
|
19時50分、紙テープと花火に見送られ、新門司港を出港、私だけではなく、乗船しているみんな、ハイテンションになってました。次の日は、8時50分に大阪南港に到着。名古屋までゆっくりと帰ってきました。ゆる山大好きな私でした。
|
|
Date: 2022/04/11/22:58:29
[3675]
|
|
|
旅と山
|
ハイテンションになっている自分がいました。船内はまるでタイタニックの出港前の賑わいのようでした(大袈裟ですが、、、)
|
|
Date: 2022/04/11/22:54:31
[3674]
|
|
|