|
山OL
|
6/6 中央アルプスの烏帽子ヶ岳へ行ってきました♪
|
|
Date: 2020/06/06/21:48:30
[3102]
|
|
山OL
|
よく整備された歩きやすい登山道でしたが、とても蒸し暑く大量の汗をかきながら登りました。
|
|
Date: 2020/06/06/21:57:48
[3103]
|
|
山OL
|
カラマツの新緑が美しく、所々にツツジが鮮やかな色の花を咲かせていました☆
|
|
Date: 2020/06/06/22:04:50
[3104]
|
|
山OL
|
いつでも山に行けるように、鈍った体を山モードに戻していきます!
|
|
Date: 2020/06/06/22:07:43
[3105]
|
|
|
山OL
|
4/5 吉野山へいってきました☆
|
|
Date: 2020/04/05/22:15:18
[3090]
|
|
山OL
|
行動時間を早くすることで絶景を独り占めできます。
|
|
Date: 2020/04/05/22:17:53
[3091]
|
|
山OL
|
例年4月初旬から末にかけて、下→中→上→奥千本と、山下から山上へ順に開花してゆくそうですが、この日は上から下までまさに見頃でした☆☆
|
|
Date: 2020/04/05/22:30:08
[3092]
|
|
山OL
|
桜色に染まる山、夢のような景色でした☆
|
|
Date: 2020/04/05/22:37:41
[3093]
|
|
山OL
|
花には団子♪
|
|
Date: 2020/04/06/22:30:13
[3094]
|
|
山OL
|
さくらと柿♪
|
|
Date: 2020/04/06/22:31:38
[3095]
|
|
山OL
|
幸せなひと時でした☆
|
|
Date: 2020/04/07/22:44:33
[3096]
|
|
|
山OL
|
4/4 奈良の『山の辺の道』へ行ってきました。 『山の辺の道』は、三輪山の麓から石上布留を通り、奈良へと通じる道で、日本書紀や万葉集にもその名が残されているそうです。
|
|
Date: 2020/04/05/21:53:50
[3085]
|
|
山OL
|
東海自然歩道としてもよく歩かれる道で、休憩所やトイレも整備されています。
|
|
Date: 2020/04/05/21:58:17
[3086]
|
|
山OL
|
里山の美しい景色と春を彩る桜
|
|
Date: 2020/04/05/22:06:37
[3087]
|
|
山OL
|
静かな散歩道
|
|
Date: 2020/04/05/22:07:21
[3088]
|
|
山OL
|
外出を控える日々ですが、久しぶりにリフレッシュできました。
|
|
Date: 2020/04/05/22:11:22
[3089]
|
|
|
山OL
|
3/22天城山に登ってきました〜 天城山は伊豆半島最高峰で日本百名山でもあり花の百名山でもあります☆
|
|
Date: 2020/03/24/22:04:36
[3076]
|
|
山OL
|
シャクナゲロードのシャクナゲは花芽はほとんど無く、、、例年5月初旬見ごろのようですが今年はお休みの年でしょうか?
|
|
Date: 2020/03/24/22:09:12
[3077]
|
|
山OL
|
シャ〜ラ〜ラ〜、シャララララ、シャララララ♪ シャ〜ラ〜ラ〜、シャララララ、シャララララ♪ ヒメシャラの天然木に囲まれた森はとても心地よく、心洗われました☆
|
|
Date: 2020/03/24/22:12:44
[3078]
|
|
山OL
|
下山後は熱川温泉で汗を流し、稲取漁港で金目鯛祭☆☆☆ キンメダイの煮付け、刺身、サラダ、しゃぶしゃぶ…テーブルに載りきらない程のほどのごちそう、最高に美味しかった!!!!
|
|
Date: 2020/03/24/22:17:25
[3079]
|
|
山OL
|
お腹も心も満たされ満足☆☆☆ と思っていたら、、、最後に立ち寄っていただいた河津七滝で出会えました〜アマギシャクナゲ!!!お〜メデタイ!!
最高の3日を過ごせました〜 素敵な時間を過ごさせて頂きありがとうございました♪♪♪
|
|
Date: 2020/03/24/22:22:22
[3080]
|
|
さわ
|
三日間お疲れ様でした。 稲取の金目うらやましすぎです!! あの味は忘れられない…
自粛自粛ですが発散することも必要ですね。 山やキャンプは比較的安心な気がします。 良い写真たくさんありがとうございました!
|
|
Date: 2020/03/29/11:17:05
[3081]
|
|
田舎のハスラー
|
天城山は森の雰囲気を楽しめる所だったと思います。そして今回は沼津アルプスや愛鷹山もセットで富士山や駿河湾の展望が良くって気持ち良かったのが伝わってきます〜。山&海の幸三昧の羨ましい旅です♪
|
|
Date: 2020/03/29/12:34:17
[3082]
|
|
山OL
|
さわさん メッセージありがとうございます♪ あの味、、、共感頂けてうれしいです。 稲取の金目はまさに今が旬で、雪化粧の富士山もこの季節だから拝める景色でした☆☆☆
|
|
Date: 2020/03/30/21:53:33
[3083]
|
|
山OL
|
田舎のハスラー さん メッセージありがとうございます♪ 田舎のハスラーさんも天城山へ行かれたことがあるのですね!春は鈴鹿へ行く機会が多いですが、今回はせっかくの連休なので、足を延ばして静岡を遠征してきました。森の雰囲気や見える景色もいつもと違い新鮮なものでした☆☆☆
|
|
Date: 2020/03/30/22:01:56
[3084]
|
|
|
山OL
|
3/21愛鷹山に登ってきました〜 ここは富士山に一番近い山なのです! ケンティーさんが以前紹介してくださった写真がとってもカッコよく、いつか行ってみたいと思っていた山です♪
|
|
Date: 2020/03/24/21:42:58
[3071]
|
|
山OL
|
富士山の美しい姿を見てニコニコ☆
|
|
Date: 2020/03/24/21:43:56
[3072]
|
|
山OL
|
ミツマタノの森を発見、ニコニコ☆
|
|
Date: 2020/03/24/21:49:47
[3073]
|
|
山OL
|
山のめぐみを頂きビタミンチャージ、ニコニコ☆
|
|
Date: 2020/03/24/21:52:12
[3074]
|
|
山OL
|
下山後は富士山見ながら温泉入ってニコニコ☆ 夕食は沼津でお刺身定食を頂きニコニコ☆ 夜は満点の星空の下でおやすみなさいニコニコ☆ ニコニコの一日だった〜
|
|
Date: 2020/03/24/21:56:00
[3075]
|
|
|